![]() |
![]() |
---|
使える、楽しい、日本語の地図 最新の類語辞典がついにアプリで誕生。
「三省堂類語新辞典」は文章を書くとき、俳句・短歌を詠むときの必携辞書アプリ。
これさえあれば、5万項目にも及ぶ言葉の泉を、ポケットに入れて簡単に持ち運べます。
●検索・・・スムーズな手書き検索とキーボード検索の両対応。
●分類体系・・・体系のツリー図が一目で分かる綺麗で易しい操作。
●絞り込み機能・・・「位相」「季語」での絞り込み可能。
●履歴・・・調べた言葉の履歴が残ります。
・・・このほかにもアプリならではの使いやすい機能が満載。
ぜひ、類語辞典の最高峰「三省堂類語新辞典」に触れて見て下さい。
「漢字力診断」は、漢字の問題を手書きで答えて
自分の漢字力をはかる事ができる無料の「書き取り」アプリケーションです。
◆全問題数14466問から6問~20問がランダムで出題するので、毎日飽きずに書き取りが楽しめます。
◆正解・不正解によって内部の問題レベルが変動しますので、個人の漢字力をキチンと診断する事ができます。
◆モードは今後も続々追加予定です。
※本製品は『常用漢字表』に準拠した漢字及び読みを収録しております。
※パナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン"楽ひらⓇ"を使用しています。楽ひらはパナソニック株式会社の登録商標です。
「書き取り漢字練習 ~14466問~」とは全ての常用漢字の書き取り練習が出来る画期的なアプリです。
読めても書けない漢字はありませんか?
◆書き取りの対象となる漢字は全部で2411文字。
◆義務教育で習う常用漢字1945字と2010年告示された改定常用漢字追加196字、さらに人名漢字の一部を収録しています。
◆1つの漢字に読み書き6パターンを用意し、合計14466の問題を収録しました。
※本製品は『常用漢字表』に準拠した漢字及び読みを収録しております。
※筆順は、『筆順指導の手びき』(文部省、1957)に準拠しております。
※本製品は、パナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン"楽ひらⓇ"を使用しています。楽ひらはパナソニック株式会社の登録商標です。
「常用漢字筆順辞典」は、筆順を最も速く最も簡単に調べられるアプリです。
常用漢字2411字とひらがな・カタカナを、1画1画指でなぞって筆順を確かめられます。
さらに計5648漢字の読み・部首・習得学年等の詳細データも搭載しました。
◆2580字筆順と5648字の詳細データを収録しました。
◆検索文字を手書きで入力できます。
※本製品は『常用漢字表』に準拠した漢字及び読みを収録しております。
※筆順は、『筆順指導の手びき』(文部省、1957)に準拠しております。
※本製品は、パナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン"楽ひらⓇ"を使用しています。楽ひらはパナソニック株式会社の登録商標です。
「インスタントメール」は、自分のよく使う内容のメールを定型文化してスピーディに送信することができるアプリケーションです。
文字入力では、既存のキーボードに加え、手書きでの入力もできるようになりました。メールの本文編集などで、指で書いた筆跡が文字になる直感的なテキスト入力が可能です。
◆同じ本文を何度でも簡単にメールできます。トップ画面にはあらかじめ用意しておいたメール本文が一覧されます。
◆文字や記号を手書きで入力できます。指で書いた文字を認識してテキストの入力を行います。
※本製品は、パナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン"楽ひらⓇ"を使用しています。楽ひらはパナソニック株式会社の登録商標です。
「書き取り漢字大全」は色々なジャンルの漢字の読み書き問題を手書きで答える教養アップゲームです。
【知ってるのに書けない!分からない!】そんな漢字はありませんか?
指で書いた文字を認識して、正解判定を行うので直感的にプレイできます。
◆「書き取り問題」は、6つのテーマの中に、20ジャンル、読み書き合わせて1200問の読み書き問題が実装されています。
◆「虫食いパズル」では、「慣用句」、「三字熟語」、「四字熟語」、「百人一首」などの4つのテーマに初級上級それぞれ10問、全800問の問題があります。
※本製品は、パナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン"楽ひらⓇ"を使用しています。楽ひらはパナソニック株式会社の登録商標です。
「手書きメモ」は、標準でインストールされている「メモ」の機能に手書き入力を加えた「置き換え」タイプのアプリです。
従来のキーボード入力に、手書き入力を加えることにより、柔軟なテキスト入力が可能になりました。
◆文字や記号を手書きで入力できます。
◆手書き入力とキーボード入力は、いつでも切り替えることが出来ます。
◆標準でインストールされている「メモ」と同じユーザーインターフェースで誰でも簡単に操作出来ます。
◆OSのコピー&ペーストの機能に対応していますので、テキストデータの編集やメール本文の作成などにも使用して頂けます。
※本製品は、パナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン"楽ひらⓇ"を使用しています。楽ひらはパナソニック株式会社の登録商標です。
このアプリはアポイントなどの時間と関連付いたメモを簡単に作成・管理できるメモアプリケーションです。
メモは5項目「日時」「場所」「相手」「目的」「補足」のフィールドに分かれており、それぞれのフィールドに対して、前回までに入力した文言をリストから選ぶ事によりスピーディなメモ作成が行えます。
アポイントだけでなく、気になるアイテムの発売日や、列車、飛行機などの予約時間、家族の誕生日など、日時の付いた様々な用途でのメモとして使えます。
アポイントメモは、時系列に自動でソートされ一覧表示されるので、次に何をすべきかを適切に教えてくれるシンプルで使いやすいメモアプリケーションです。
※本製品は、パナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン"楽ひらⓇ"を使用しています。楽ひらはパナソニック株式会社の登録商標です。
「書き取り日本一周」は日本地図から出題される全国の地名、県名、山、湖、半島などの名前を手書きで答える「書き取り」ゲームです。
「書き取り」では地名等を画面に指で書いて答えます。初級、中級、上級を合わせて、1110問の問題が実装されています。
「パズル」では県形のピースを正しくあてはめて日本地図を完成させてください。初級、上級を合わせて、376問のパズル問題が実装されています。
※本製品は、パナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン"楽ひらⓇ"を使用しています。楽ひらはパナソニック株式会社の登録商標です。