![]() |
![]() |
---|
最強の戦国武将三人を読む大人気の英傑シリーズ!
戦国武将の中でもファンの多い織田信長・豊臣秀吉・徳川家康をとりあげ、日本の歴史を読み解いていく歴史人物エッセイ。
農民兵士を傭兵に、同族主義を実力主義に、多くの慣習を次々と変えて乱世を勝ち抜いた信長。
「人たらし」と呼ばれるほどの対人交渉術と謀略の才で、最高の出世を果たした秀吉。
生涯幾度もの苦難と失敗を重ね、腰が低く誰からも慕われた家康。
軍備のみならず、政治、経済、社会そして信仰に至るまで、戦国の常識を打ち破った三傑の生き様から、見えてくるものは何か?
固定観念を取り払い、歴史の細部に隠されている真実に迫る。
ダイナミックに歴史を解読!
源義経・平清盛・源頼朝など、日本史上有数の大変革期を戦った源氏と平氏の生きざまから、定説からは見えてこない歴史を読み解く、英傑シリーズ!
平安時代末から鎌倉時代初めにかけて、日本史上有数の大変革期を戦った源氏と平家。
しかし、この戦いを「源平の争乱」としてのみ捉えていたのでは見えない日本史がある。
源義経、平清盛、源頼朝、武蔵坊弁慶、北条政子など、「歴史の神」に選ばれた英傑たちの生きざまから、変革の時代とその渦中に絡み合う人間模様をも照らし出す。
固定観念にとらわれない独自の史観で、歴史を舞台とした激動のドラマと主役たちを鮮やかに描く。